こども食堂スマイルについて

2025年03月22日(土)
小禄駅近くでOPENです

こども食堂スマイルについて|一般社団法人SMILE
こども食堂スマイルについて

子ども、ご家族の方も
無料で食べて頂けます
児童だけでも大丈夫!

こども食堂スマイルは、食事の提供を通じて、子どもと地域住民とが繋がり、子どもも大人も安心して過ごすことができる居場所となることを目的としています。

また、勉強の分からないところを聞いて教える個別学習支援や、生活している中での悩みの相談聞いてアドバイスする個別生活指導や、将来の相談にのる個別キャリア形成支援、さらに、子育てする上での悩みを聞く保護者支援の時間と場所も提供しています。

私たちがするべきこと

活動の継続と今後の活動

食事の衛生栄養面の徹底

提供する食事を安心して食べて頂けるように、食材、食事環境、調理、調理器具、配膳上での衛生面は徹底管理し、また、食物アレルギーや栄養面にも気を使い、子ども達の健康を第一に考えた食事の提供をできることを最優先に考えています。

楽しく学力支援

食事の提供後に、個々の子ども達と向き合い、苦手教科を楽しく勉強できるように、また、こども食堂スマイルにくれば勉強もできるし、教えてくれるという自主性をもって勉強するようになるような時間と場所を提供しています。

子育て支援相談

食事の提供後に、どんなときも子どもと向き合い続け子育てをされている保護者さまの多少なりの悩みや疲れの解消を手助けできるように相談にのり、一人で悩むことはないって少しでも思ってもらえるようにする時間と場所を提供しています。

地域人々の理解と協力

地域の多くの方に、ボランティア活動での参加や、広報活動の協力を通しての参加や、就労支援や保護者支援などの助力など様々な形でこども食堂スマイルに携わっていただき、地域全体で子どもたちを育んでいくための居場所となればと思っています。

キャリア形成と就労支援

食事の提供後に、それぞれの学年や年代にあったキャリア形成のための相談支援や、就労のための相談や助言支援をしてあげ、地域の人々との触れ合いや優しさを感じてもらえるための時間と場所を提供しています。

行事とイベントの開催

今後、支援や協力が多くなり、参加して頂ける子どもや家族の方々も多くなりましたら、こども食堂スマイルの開催日を増やし、毎年の行事ごとにイベントを開催し、参加して頂ける子どもたちを地域全体で喜ばせたいと画策しています。

私たちが心掛けていること

安心安全な食事の提供
地域全体で子どもを育む

こども食堂スマイルの衛生面|一般社団法人SMILE

衛生面の徹底管理

安心して提供する食事を食べて頂けるように食材、食事環境、調理、調理器具、配膳上での衛生面は徹底管理しています。

こども食堂スマイルの気づき|一般社団法SMILE

気づきの心配り

こども食堂スマイルで子ども達との触れ合いの中で、地域の方々と共に子どもの変化に気づいてあげれるよう心配りをしています。

こども食堂スマイルのゆいまーる|一般社団法人SMILE

伝統のゆいまーる

沖縄県民の心に深く浸透している相互扶助の精神で、地域の人との関わりを大切にしたり、助け合いの精神を大切しています。

今後のスケジュール

こども食堂の日程

2024年11月23日

第1回目開催

報告:70人来訪され58食無料提供
   次回はもっとご用意します。
感謝:本当に多くの方に来て頂き
   ありがとうございました。

11:30 – 14:00
無料
2024年12月14日

第2回目開催

報告:74人来訪され100食無料提供
   次回はもっとご用意します。
感謝:本当に多くの方に来て頂き
   ありがとうございました。

11:30 – 14:00
無料
2024年12月21日

第3回目開催

対象:70人来訪され80食無料提供
   次回はもっとご用意します。
内容:本当に多くの方に来て頂き
   ありがとうございました。

11:30 – 14:00
無料
2025年1月18日

第4回目開催

報告:42人来訪され60食無料提供
   次回はもっとご用意します。
感謝:本当に多くの方に来て頂き
   ありがとうございました。

11:30 – 14:00
無料
2025年1月25日

第5回目開催

報告:50人来訪され60食無料提供
   次回はもっとご用意します。
提供:今回は沖縄ライオンズクラブ様
   大塚食品様の協力開催です

11:30 – 14:00
無料
2025年2月8日

第6回目開催

報告:67人来訪され80食無料提供
   次回はもっとご用意します。
提供:匿名の沖縄企業会長様より
   お米の支援物資を頂きました

11:30 – 14:00
無料
2025年2月22日

第7回目開催

報告:61人来訪され80食無料提供
   次回はもっとご用意します。
協賛:埼玉県三郷市の株式会社
   中商ライン様との協賛です

11:30 – 14:00
無料
2025年3月8日

第8回目開催

報告:64人来訪され80食無料提供
   次回はもっとご用意します。
協賛:那覇田原の富士トラスト(株)と
   埼玉の(株)中商ライン様の協賛

11:30 – 14:00
無料
2025年3月22日

第9回目開催

告知:次回は沖縄そば風鳥ソバと
   悪魔のおにぎりを食べて頂けます
募集:ボランティア様や協賛者様を
   随時募集しております。

11:30 – 14:00
無料

あなたの助けで救われる子どもがいます

一人でも多くの子どもを一緒に助けてあげて下さい